株式会社Painu

株式会社Painu

Pineapple

パイナップル

日本国内で生産され、流通しているパイナップルは、
全体の何%かご存知でしょうか?

Do you know what percentage of pineapples are produced and distributed in Japan?

答え. 約4%

弊社は情熱を持った次世代農家と連携し、

石垣島のパイナップルの魅力を全国へと発していきます。

このページでは、パイナップルの魅力や情報を紹介いたします。

◾️ピーチパイン
ミルクのような甘さと桃に似た香りで、酸味が控えめ。果肉が白い。

◾️ゴールドバレルパイン
濃厚な甘さとコク、糖度が高く高級感のある味わい。

◾️ホワイトココパイン
名前の通り、ほんのりココナッツのような甘い香りがします。

◾️ジュワリーパイン
沖縄県定番のパイン。その名の通り、果汁がジュワーっと溢れるパイン。

◾️ポコットパイン
果肉がポコッと手でちぎって食べられるほど柔らかいパイン。

◾️サンドルチェパイン
果汁が豊富で、繊維質が少ないため、なめらかでとろけるような食感。

弊社取り扱いパイナップル6種類は、
全て沖縄県で品種開発された種類となります。

この6種類は、沖縄の独特な気候条件に合わせつつ、
気候を最大限に活用するために育種・開発されました。
ギフトにおすすめの品種①

ゴールドバレル
パイナップル

パインの中でも栽培難易度が高いゴールドバレルパインは、収穫まで約3年かかるため、市場に出回る量が非常に少ないです。
平均糖度15%以上という高く、爽やか目つまるやかな甘さが特徴です。バイナップル特有の酸味やえぐみが少なく、酸味が苦手な方にもおすすめの品種です。
ギフトにおすすめの品種②

ピーチパイナップル

香りも味もとても甘く、ミルクのような甘さとピーチに近い香り、果肉が白いため、「ミルクバイン」「ピーチバイン」と呼ばれ、親しまれるようになりました。
栽培に適しているのが酸性土壊のため、沖縄県地方でしか栽培が難しいとされています。
Contact

お問い合わせ

お問い合わせは、当社プライバシーポリシーに同意の上
お電話またはお問い合わせフォームよりお願いいたします。